本ページはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

【モーマンタイム】リセマラ当たりキャラとやり方を解説!

モーマンタイム

モーマンタイムのリセマラの当たりキャラをまとめています。


本記事では、モーマンタイムのリセマラ当たりキャラとやり方を解説していきます。



【本記事の内容】

  • モーマンタイムのリセマラは必要?
  • モーマンタイムのリセマラ当たりキャラ
  • モーマンタイムのリセマラ終了ライン
  • モーマンタイムのリセマラのやり方は?
  • モーマンタイムのリセマラ所要時間は?
  • モーマンタイムのガチャ排出率は?
  • モーマンタイム関連記事

モーマンタイムのリセマラは必要?

「モーマンタイム」ではリセマラはおすすめしません。

「モーマンタイム」では、ガチャができるようになるまである程度ストーリーを進める必要があるのですが、これに大きく時間が取られます。

さらにガチャの排出率自体も低く、放置系ゲームの要素もあるので、無理にリセマラをする必要はないと言えます。

モーマンタイムのリセマラ当たりキャラ


モーマンタイムのリセマラ当たりキャラはこちら、

キャラ特徴
蚩尤
蚩尤
・40%の確率で攻撃力320%のダメージを与える。
・86%の確率でさらに2倍のダメージになる。
・征戦では味方全体のダメージバフ+60%。
└高火力、高ダメバフ要員。
真田幸村
真田幸村
・40%の確率で攻撃力320%のダメージを与える。
・86%で1ターン行動不能にする。
・演武試練で味方全体ダメージバフ+60%
└行動不能と味方全体ダメージバフが強力。
項羽
項羽
・40%の確率で攻撃力320%のダメージを与える。
・45.6%のダメージバフ。50%で270%のダメージ追加。
・時空探検中に味方全体ダメージバフ+60%
└高火力アタッカーのひとり。味方全体ダメージバフも強力。
諸葛亮
諸葛亮
・40%の確率で攻撃力320%のダメージを与える。
・50%で攻撃力320%のダメージを追加。
・蛮族侵入を防ぐとき味方全体にダメージバフ60%
└高火力も狙いつつ味方全体にダメージバフを付与できる。
関羽
関羽
・40%の確率で攻撃力320%のダメージを与える。
・最初の2ターンはスキル発動確率が2倍、2ターン以内にスキル発動なら320%ダメ追加。2ターン後でも74%ダメ追加。
・スタミナの回復速度が上昇
└本作品No.1ぶっこわれ高火力アタッカー。味方全体のダメージバフはないが単騎の火力が突出している。
始皇帝
始皇帝
・40%の確率で攻撃力320%のダメージを与える。
・先制攻撃
・すべての被ダメ86%プラス
・あらゆる戦闘で味方全体のダメージバフ+30%
└単騎でも有能な先制攻撃を持ちつつ、すべての場面で味方全体のダメージバフを付与できるのが超優秀。
モーマンタイムリセマラ当たりキャラ


「希少」ランクの中でも特におすすめのキャラを紹介します。

ただし、「希少」であればどのキャラも特異な能力を保有しているため、「希少」の時点で当たりキャラとみなしていいでしょう。


その他のキャラについては、こちらの記事も参考にしてみてください。

モーマンタイムのリセマラ終了ライン


モーマンタイムのリセマラ終了ラインはこちら、

  • モーマンタイムのリセマラ終了ラインは、「伝説」ランクを1体です。



モーマンタイムのリセマラのやり方は?


モーマンタイムのリセマラのやり方はこちら、

  • 画面右上のアイコン
  • 設定
  • サーバー切り替え


リセマラは3手順で出来ます。

画面右上のアイコン


画面右上のアイコンをタップします。

設定

「設定」をタップします。

サーバー切り替え

「サーバー切り替え」をタップして、他のサーバーに切り替えます。これで最初からゲームを始めることができます。

モーマンタイムのリセマラ所要時間は?


モーマンタイムのリセマラ所要時間はこちら、

  • 40分程度になります。


モーマンタイムのガチャ排出率は?


モーマンタイムのガチャ排出率はこちら、

レア度排出率
無双キャラ:0.50%
欠片:0.25%
伝説キャラ:1.00%
欠片:5.00%
卓越キャラ:5.00%
欠片:30.00%
優秀キャラ:8.00%
欠片:48.00%
モーマンタイムのガチャ排出率



モーマンタイム関連記事


モーマンタイム関連記事はこちら、



まとめ


本記事では、モーマンタイムのリセマラ当たりキャラとやり方を解説しました。


「モーマンタイム」はリセマラの手間がかかるうえ、放置要素がキャラの育成に重要なゲームとなっています。無理にリセマラするよりも、早めに攻略を進めた方が効率的なのでおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました