カピバラGoのおすすめペットランキングをまとめています。
そのほか、ペットの3枠目も含めたおすすめ編成や、ペットの効率的な育成方法も詳しく解説していきます。
- カピバラGoのペットおすすめランキング!
- カピバラGoのペットおすすめ編成!3枠目も!
- カピバラGoのペットおすすめ育成方法
- カピバラGoの関連記事
カピバラGoのペットおすすめランキング!
カピバラGoのペットおすすめランキングはこちら、
| ランク | スキル | 
|---|---|
| SS |     | 
| S |       | 
| A |      | 
| B |        | 
おすすめSSペット
おすすめSSペットはこちら、
| スキル | 特徴 | 
|---|---|
|  Elsa(エルサ) | ・1ターンごとにスキルを発動し、敵に攻撃力の100%のダメージを与え、もくふょうの攻撃力を-5%減少させ、受けるダメージを10%増加させる。最大3回まで重複可能で、戦闘終了まで持続する。 ・レア度:不滅 | 
|  空飛ぶ象 | ・3ターン間隔でスキルを1回発動し、敵に攻撃力の120%のダメージを与え、攻撃力の70%のHPを回復する。 レア度:レジェンド | 
おすすめSペット
おすすめSペットはこちら、
| スキル | 特徴 | 
|---|---|
|  スライムキング | ・2ターンごとに敵に攻撃力160%の通常攻撃ダメージを与え、コンボと反撃を8%増加、最大3回まで重複し、戦闘終了まで持続する。 レア度:ミシック | 
|  フレイヤ | ・2ターン間隔で1回スキルを発動し、敵に攻撃力の200%のダメージを与え、さらにスキル会心率を8%、スキルダメージを15%増加させる。最大3回まで重複し、戦闘終了まで持続する。 レア度:不滅 | 
|  ピカピカちゃん | ・2ターンごとに、敵に攻撃力160%の雷ダメージを与え、さらに、敵の現在のHP6%分のダメージを追加で与える。 レア度:ミシック | 
おすすめAペット
おすすめAペットはこちら、
| スキル | 特徴 | 
|---|---|
|  炎の子竜 | ・2ターンの間隔でスキルを発動し、敵全員に攻撃力の160%の炎属性ダメージを与え、2ターンの間、敵に火傷を付与する。 レア度:ミシック | 
|  氷の狐 | ・3ターン間隔でスキルを発動し、敵に攻撃力の180%の氷属性ダメージを与え、1ターンの間、40%の確率で敵を氷結状態にする。 レア度:レジェンド | 
|  ユニコーン | ・2ターン間隔でスキルを発動し、敵に通常攻撃の160%のダメージを与え、会心を8%増加させる。最大3回まで重複し、戦闘終了まで持続する。 レア度:ミシック | 
序盤におすすめBペット
序盤におすすめのBペットはこちら、
| スキル | 特徴 | 
|---|---|
|  オフラ | ・4ターン間隔でスキルを1回発動し、敵に主人公の攻撃力の160%の氷属性ダメージを与え、1ターンの間、25%の確率で敵に氷結を付与する。 | 
|  氷キノコ | ・4ターンの間隔でスキルを1回発動し、敵に主人公の攻撃力の160%のダメージを与え、主人公に最大HPの10%に相当するバリアを付与する。 | 
|  人食い花 | ・3ターンの間隔でスキルを1回発動し、敵に主人公の攻撃力の120%のダメージを与え、50%の確率で敵に毒を付与する。 | 
|  ハヤブサ | ・戦闘開始時3ターン目から発動し、敵に主人公の攻撃力の300%のダメージを与え、クールタイム5ターン。 | 
カピバラGoのペットおすすめ編成!3枠目も!
カピバラGoのペットおすすめ編成はこちら、
| 1枠目 | 2枠目 | 3枠目 | |
|---|---|---|---|
| 難易度高めおすすめ編成 |  |  or  |  | 
| 序盤おすすめ編成 |  or  |  |  | 
序盤のペット編成では入手しやすいエピックペットを使用することが攻略のポイントになります。
敵に氷結などのデバフ効果を付与できれば、1ターン稼げるので戦闘が有利になります。
ペットのスキルを把握し編成することで、攻略できなかったステージもクリアできるようになります。
カピバラGoのペットおすすめ育成方法
カピバラGoのペットおすすめ育成方法はこちら、
- ペットレベルを5,10,15.20間隔で育成する
- ペットはまんべんなく育成する
ペットの効率的な育成方法について解説します。
ペットレベルを5,10,15.20間隔で育成する
ペットはレベルを5まで上げると、カピバラのHPが上昇する「レベルアップ効果」を得ることができます。
そのほか、5の倍数で獲得できるレベルアップ効果はこちら、
| ペットレベル | 得られる効果 | 
|---|---|
| 5Lv | カピバラの攻撃力+5% | 
| 10Lv | カピバラのHP+5% | 
| 15Lv | カピバラの防御力+5% | 
| 20Lv | ペットスキルレベル+1 | 
| 25Lv | カピバラの攻撃力+5% | 
| 30Lv | カピバラのHP+5% | 
| 35Lv | カピバラの防御力+5% | 
| 40Lv | ペットスキルレベル+1 | 
| 45Lv | カピバラの攻撃力+5% | 
| 50Lv | カピバラのHP+5% | 
| 55Lv | カピバラの防御力+5% | 
| 60Lv | ペットスキルレベル+1 | 
| 65Lv | カピバラの攻撃力+5% | 
| 70Lv | カピバラのHP+5% | 
ペットのレアリティによって効果の%は異なります。
- 不滅:6%
- ミシック:5%
- レジェンド:5%
- エピック:4%
- レア:4%
- ベター:3%
- ノーマル:3%
ペットのレベルを上げるには、同キャラやペットの餌が必要になるので、毎日コツコツ入手しましょう。
ペットはまんべんなく育成する
入手したペットをまんべんなく育成することで「レベルアップ効果」を、序盤から獲得できます。
特にペットレベル10までは、比較的簡単にレベルアップできるので、序盤はまんべんなくペットレベルを10まで育成しましょう。
攻撃力とHPが強化されるので攻略できるようになります。
カピバラGoの関連記事
カピバラGoの関連記事はこちら、
まとめ
本記事では、カピバラGoのペットおすすめランキング!不滅や3枠目の編成も解説しました。
結論はこちら、
- Elsa(エルサ)、空飛ぶ象が最強ペットです。
- 序盤おすすめ編成:デバフ効果持ち優先
- 難易度高め編成:Elsa(エルサ)、空飛ぶ象、スライムキング
- 育成方法:ペットレベルを5の倍数で育成する
- 入手ペットはまんべんなく育成する
 
  
  
  
  
