本ページはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

バンバンサバイバーコア外見の入手方法は?種類と効果も解説!

バンバンサバイバー

バンバンサバイバーのコア外見はどこで入手するのでしょうか?

種類と効果ってどんなのがあるのでしょうか?

本記事ではバンバンサバイバーのコア外見の入手方法や種類・効果を解説していきます。

【結論】

  • 入手方法:閃光宝箱期間限定イベント
  • 排出率:0.6%
  • 種類と外見効果:13種類の外見効果がある
  • スキル効果:戦闘初期からスキルを習得している状態になる


コア外見は閃光宝箱期間限定イベントのみ入手できます。

排出率は全部で0.6%になります。

外見は13種類あるので狙って当てるのはかなり難しいと思います。

コア外見は戦闘初期から「燃料気化爆弾」や「エネルギー射線」などを習得している状態になります。



コア外見は外見効果とスキル効果がセットになっているので、入手出来たら攻略の幅が広がること間違いなしです!

【本記事の内容】

  • バンバンサバイバーコア外見の入手方法は?
  • バンバンサバイバーコア外見の排出率
  • バンバンサバイバーコア外見の種類と効果



その他タダでアイテムがもらえる最新のギフトコード一覧とステージ攻略のコツもまとめているので、参考にして下さい。

バンバンサバイバーコア外見の入手方法は?

バンバンサバイバーコア外見の入手方法はこちら、

  • 閃光宝箱期間限定イベント

コア外観は閃光宝箱か期間限定イベントのみ入手可能です。

閃光宝箱は宝石と外見が確率で排出されます。


期間限定イベントは「先鋒宝蔵」のスーパー閃光ランダムコア宝箱で伝説ランクが入手できます。(24/5/24まで)

スーパー閃光ランダムコア宝箱の内容は「霊躍の守護者」「異彩の黄金鎧」「森の羽」の3種類です。

バンバンサバイバーコア外見の排出率

バンバンサバイバーコア外見の排出率はこちら、

  • 伝説コア外見 0.4%
  • 絶世コア外見 0.04%
  • 伝説キャラ外見0.16%

外見は排出率が激低いのでおまけみたいなものと考えましょう!

バンバンサバイバーコア外見の種類と効果

バンバンサバイバーコア外見の種類と効果はこちら、

コア外見種類外見効果解放スキル名スキル効果
火竜の戦魂・会心ダメージ+10%
・火属性の与ダメージ+15%
内燃Ⅰ初期習得燃料気化爆弾、ダメージが20%減少
幻影の死者・会心ダメージ+10%
・雷属性の与ダメージ+15%
磁化Ⅰ初期習得電磁貫通、ダメージ20%減少
氷海からの来客・会心ダメージ+10%
・水属性の与ダメージ+15%
永久凍結Ⅰ初期習得ドライアイス弾、ダメージ20%減少
霊躍の守護者・会心ダメージ+10%
・エネルギー属性の与ダメージ+15%
蓄積Ⅰ初期習得エネルギー射線、ダメージ20%減少
異彩の黄金鎧・会心ダメージ+10%
・物理属性の与ダメージ+15%
覇天Ⅰ初期習得装甲車、ダメージ20%減少
森の羽・会心ダメージ+10%
・エネルギー属性の与ダメージ+15%
フォーカスⅠ初期習得誘導レーザー、ダメージ20%減少
無界の羽翼・会心ダメージ+10%
・風属性の与ダメージ+20%
羽斬Ⅰ初期習得圧縮空気の刃
盛夏の約束・会心ダメージ+10%
・物理属性の与ダメージ+20%
シャークトゥースⅠ初期習得ドローンストライク
キャンディーパーティー・会心ダメージ+10%
・物理属性の与ダメージ+20%
キャンディ砲撃Ⅰ初期習得空中投下爆撃
龍の祈り・会心ダメージ+10%
・火属性の与ダメージ+20%
鎮魔Ⅰ初期習得焼夷巨弾
折り紙の光陰・会心ダメージ+10%
・風属性の与ダメージ+20%
鶴風Ⅰ初期習得旋風カノン
魔法の一刻・会心ダメージ+10%
・氷属性の与ダメージ+20%
氷封Ⅰ初期習得アイスストーム発生器
アイドルスター・会心ダメージ+10%
・雷属性の与ダメージ+20%
音波Ⅰ初期習得電子遷移

コア外見は外見効果とスキル効果がセットになっています。

スキル効果は、戦闘初期からスキルを習得している状態になる効果です。

ダメージ20%減でもいいので、戦闘初期からスキル習得の状態にしていきましょう!

まとめ

この記事では、バンバンサバイバーコア外見の入手方法は?種類と効果も解説しました。

入手方法は閃光宝箱か期間限定イベントのみになります。

排出率は0.6%以下と低いのでおまけと考えましょう。

参考になれば嬉しいです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました